英語学習 PR

TOEIC980点を取るためにやったこと|オススメ参考書や費やした勉強時間

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゆりんぬ

こんにちは。TOEICほぼ満点ママのゆりんぬです。

先日受験したTOEICのスコアが返ってきました!

結果は980スコア。

7年前の大学生の時期に受けた時には975点でした。

ここ5~6年は英語を使う機会が0だったので、ブランクがありながらも点数を上げることができました♪

今回は、私がTOEIC980点を取るために取り組んだことをご紹介したいと思います。

いつから勉強を始めた?

TOEICを受験しようと思ったのが、TOEIC試験日の2ヶ月ほど前。

なので、試験日の2ヶ月ほど前に受験の申し込みをし、TOEICの勉強をスタートしました。

しかしながら、2ヶ月間きっちりTOEICの勉強ができたかというとそうでもありません。

私には当時2歳の子供がいて、お腹には赤ちゃんがいる(妊娠7ヶ月)という状況でした。

娘は普段保育園に通っているのですが、2ヶ月の勉強期間の間体調不良で3週間ほど保育園に行くことができませんでした。

なので、保育園に行けていた時期は朝晩1時間づつ勉強に時間を使っていましたが、保育園に行けていない時期は妊娠中だったこともありほとんど勉強できませんでした。

なので、実質勉強できた期間は1ヶ月ほどで、朝晩1時間づつかなと思います。

使用した参考書

私が使用した参考書はこちらです。

  • TOEIC公式問題集6~9
  • TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ 
  • TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
  • TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6 
  • TOEIC L&R TEST 990点獲得 Part 5 & 6 難問模試
  • TOEIC L&R TEST 990点獲得 最強Part7模試

TOEICの受験を申し込んだ後、ブランクがある私の英語力を確認するためにまずは公式問題集を解いてみました。

すると、リスニングは満点、リーディングは6問ほど不正解という結果でした。

なので、リーディングでの不正解を減らすために単語と文法に絞って勉強することにしたのです。

TOEIC公式問題集6~9

TOEICを受験する上でまずやるべきことは、当たり前ですが公式問題集だと思います。

ここで自分の実力を測りながら、実際の試験と同じ形式の問題を何度も体験することで試験に慣れていくのが良いと思います。

特にTOEIC900点以上を目指す場合は、英語力だけでなく、問題に慣れたり、集中力を維持したりということの方が大事な気がします。

私は公式問題集6から9まで、4冊全ての模擬試験を受けてTOEICに挑みました。

TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ 

私はリスニングよりもリーディングの方が苦手だったので、単語の勉強が必要だと感じました。

黒のフレーズはほとんど私が知らない単語ばかりだったので、TOEIC受験以降も勉強になるなと感じて受験が終わった後も手元に残しています。

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

とにかく文法問題の特訓だ!ということで、文法問題が1,000問解けるこの問題集に取り組みました。

6割くらいしか正解できなくて落ち込みますが、ここに出てくる問題を何回か解いておくとTOEIC本番にも安心です。

TOEIC L&R TEST 900点特急 パート5&6 

正直ほとんど解けない問題ばかりで、TOEICにはこんなに難しい問題は出ないかもしれませんが、満点を目指す&時間に余裕があれば解いておいても良いかもしれません。

こちらも文法問題の特訓のために購入しました。

TOEIC L&R TEST 990点獲得 Part 5 & 6 難問模試

こちらも文法に特化して模試を受けておくことで、文法の勉強をしました。

900点以上を目指すのであればおすすめの参考書です。

TOEIC L&R TEST 990点獲得 最強Part7模試

リーディングもひっかけ問題的なものにまんまと引っかかりやすかったので、こちらの模試で勉強しました。

おすすめの文房具

ちなみに、これは夫から教えてもらったのですが、TOEICのようなマークシート形式の試験におすすめの文房具があります。

それがマークシート用のシャープペンシル・鉛筆・消しゴムです。

私はこの3点を用意してTOEICを受験しました。

ちょっとしたテクニック

最後に、テストの時に使えるちょっとしたテクニックです。

私は大学生の時は特に何の勉強もせずTOEICを受けてしまったので知らなかったのですが、もしかしたらほとんどの方はすでにご存知かもしれません。

ちょっとしたテクニックとは、リスニングテストの時にはマークシートを塗りつぶさない!です。

リスニング問題は、問題を聞いたり、問題を読んだり、マークシートを塗りつぶしたりととても忙しいです。

なので、私は答えの部分にさっと印をつけるだけにして、しっかり塗りつぶすのはリーディングパートが始まってからにしました。

そうすることで、リスニングパートの問題を事前に読む時間が増え、よりリスニングのスコアアップに繋がったのではと感じています。

最後に

ということで、ここでご紹介した参考書を使ったり、ちょっとしたテクニックを取り入れることによって、5~6年英語にブランクのある私でも、TOEIC980点を無事に取ることができました。

満点を目指していたのでそこは残念ですが、大学生の時よりも点数が上がったのはよかったなと感じています。

ぜひ皆さんもTOEICのスコアアップ目指して頑張ってください!

応援しています♪